
にほんブログ村

ブログランキング
モバイル端末に、広告ガジェットを、表示しようとしても、初期設定のままでは表示しません。
「テーマ」のモバイル表示下の「歯車」をクリックし、「モバイルテーマの選択」ダイアログを表示させます。
「はい。モバイル端末でもモバイルテーマを表示する。」
にチェックを入れます。
「モバイルテーマの選択」を「カスタム」に変更し、「保存」をクリックします。
このままでも「広告」を表示しますが、PCとモバイルで広告の大きさ変えたいので、PC広告カジェット(HTML2)と、モバイル広告用ガジェット(HTML3)を、作って置きます。
「HTMLの編集」をクリックHTMLを表示させ、
「Ctrl」+「F」を押し、検索ワード入力に「スポンサーリンク」と入力し検索します。
モバイル表示用のガジェット
<b:widget id='HTML2' locked='false' title='スポンサーリンク' type='HTML'>
に「mobile='only' 」を追加し
<b:widget id='HTML2' locked='false' mobile='only' title='スポンサーリンク' type='HTML'>
PC表示用のガジェット
に「mobile="no" 」を追加し
<b:widget id='HTML3' locked='false' mobile="no" title='スポンサーリンク' type='HTML'>
に変更します。
「テーマの保存」をクリックしプレビュー画面を確認します。
![]() |
モバイル広告 |
![]() |
PC広告 |
上手く表示していれば終了です。


にほんブログ村